当事務所にご相談を頂いたお客様から、温かいメッセージを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
お客様の声一覧(業務終了時)
<示談交渉> 適切なアドバイスをいただけました

Q1 事件の解決・結果に対する満足度はどうでしたか?
とてもよい
Q2 当事務所を選ばれた理由を教えてください。
当初紹介されて、気持ちは前向きではありませんでしたが、先生方のお話をうかがい、専門的な事は弁護士の先生にまかせようと思いました。
Q3 事務所の印象はどうでしたか?
とてもフレンドリーで良かったです。
Q4 事務職員の対応についてはどうでしたか?
私もサービス業に勤めているので、それと比べても大変親切で良かったです。
Q5 弁護士の対応についてはどうでしたか?
先生には、決定事項の時に適切なアドバイスをいただき、参考になりました。
Q6 ほかに、「こんなサービスがあったらいいな」と思われるものがあれば、お聞かせください。
<示談交渉> 交渉のエキスパートの必要性を感じました

Q1 事件の解決・結果に対する満足度はどうでしたか?
とてもよい
Q2 当事務所を選ばれた理由を教えてください。
通院していた整骨院より紹介頂きました。
Q3 事務所の印象はどうでしたか?
落ち着いた雰囲気で、安心して相談できるなと感じました。
Q4 事務職員の対応についてはどうでしたか?
相談ツールがたくさんあったので、自分に合ったツール(メール)でやり取りができたので、仕事に支障なく行えたのは、良かったです。
また、意を酌んで頂いたり、しっかり受け止めていただけたので、良かったです。
Q5 弁護士の対応についてはどうでしたか?
大事なアドバイスを、強く言ってくださったりなど、迷える子羊状態に陥っている自分にとって、心強かったです。
Q6 ほかに、「こんなサービスがあったらいいな」と思われるものがあれば、お聞かせください。
今のご時世、知識不足や交渉力がない普通に生活している人にとって、事故は、相手の思うつぼになるのだなぁと、事故で被害を受けて実感しました。
これからますます、交渉のエキスパートが必要になると感じました。
もっと手軽に相談できるサービスはほしいです。
<示談交渉> 被害者に寄り添う弁護士事務所

Q1 事件の解決・結果に対する満足度はどうでしたか?
とてもよい
Q2 当事務所を選ばれた理由を教えてください。
交通事故に遭い、精神的に落ち込んでいる中、携帯電話で「交通事故に詳しい、被害者に寄り添う弁護士事務所」で調べてみたら、「いなほ法律事務所」と出てきました。
Q3 事務所の印象はどうでしたか?
予約制で、他人に会うことなく、安心して落ち着いて話す事ができました。
Q4 事務職員の対応についてはどうでしたか?
電話をした時なども、凄く明るく、はきはきとした受け答えをしていただき、とても印象が良く安心して話す事ができました。
Q5 弁護士の対応についてはどうでしたか?
既に、身体障害者のある私で、先々どうなるのか?何もわからず、日に日に不安ばかり膨らみ、精神的にとても落ち込んでいました。
そんな中で、佐藤先生には、一つ一つ丁寧に説明対応していただき、時には、直接電話もいただきました。
お話もとても柔らかい口調で、安心できました。本当にありがとうございました。
Q6 ほかに、「こんなサービスがあったらいいな」と思われるものがあれば、お聞かせください。
<示談交渉> 代表が福大卒、身近に感じました

Q1 事件の解決・結果に対する満足度はどうでしたか?
よい
Q2 当事務所を選ばれた理由を教えてください。
代表が福大卒であり、身近に感じたので。
Q3 事務所の印象はどうでしたか?
良い
Q4 事務職員の対応についてはどうでしたか?
良い
Q5 弁護士の対応についてはどうでしたか?
良い
Q6 ほかに、「こんなサービスがあったらいいな」と思われるものがあれば、お聞かせください。
<示談交渉→交通調停> わかりやすい

Q1 事件の解決・結果に対する満足度はどうでしたか?
よい
Q2 当事務所を選ばれた理由を教えてください。
専門性
Q3 事務所の印象はどうでしたか?
良い
Q4 事務職員の対応についてはどうでしたか?
ていねい
Q5 弁護士の対応についてはどうでしたか?
わかりやすい